エンジニア必見!?技術を磨く前の心得(その2)

仕事ノウハウ
スポンサーリンク

〇前回を少しおさらい

前回は、まず、仕事の目的を正確に把握することが大事で、以下の点が必要だと書きました。

  • 過去の資料をあさりまくる
  • 率直にその仕事の背景を聞く
  • 提出する資料の傾向を見る

今回は、上記を踏まえた上で、そのほかに必要なことを書いていきたいと思います。よろしくお願いします。

〇責任を持つこと

はい、またまた当然のことじゃ!と言われそうなことですね。(笑)でも大事なことだと思うので、書かせてもらいます。

僕自身もこれまで何度も、「責任を持ちなさい!」と怒られました。でも、そもそも責任を持つこと、とはどういうことでしょうか?結構、よく使われたりしますよね?責任という言葉。僕は最初、いまいちピンと来なかったです。責任を持つには具体的にどうしたらいい?と。

ということで、僕が考える責任を持つということの要素を書いてみます。
読者のみなさんはどうですか?ぜひ考えてみてください。

責任をもつことの要素

  • 何がなんでもこの仕事を終わらせるんだという強い気持ち
  • 仕事を終わらせるために、話したこともない部署の人でも聞いてみる。
  • 遠慮せず、助けを求める。
  • 作業を細かく自分の中で期限を作る。

以上のような要素を僕は意識しています。

僕の場合、今のインフラエンジニアという仕事だと、色々な手順書を作ることがあります。
正直未経験の分野に転職しているので、全然知らないことだらけです。そんな中で手順書を作るというのは、焦ります。どういう風に調べたらいいかもわかりません。

そんな状況だと、時間だけが過ぎていきます。どうしよう、どうしよう、と。時間が経つと、どんどん上司や先輩に、言いづらくなりますよね?ほとんど、何もできていないまま時間だけ経っているのですから。。。

そんなときは、上記の事を意識すると良いと思います。これだけで全然違うし、周りの評価も上がると思います。仮に成果がたいして挙げられなくても。

それぞれの業界や技術の知識ももちろん大事ですが、こういった行動ができていくと、知識の吸収も早いと思います。

上記の中で、最後の項目って、少し分かりづらいですかね。「作業を細かく自分の中で期限を作る。」というのは、ある仕事全体の期限はあると思いますが、その仕事を進めていく中で細かい作業があると思います。

例えば、
その仕事にはどんな作業が必要かリストアップ
⇒知らないことを調査
⇒それを基に資料を作成

という流れがあるとすると、それぞれの作業に対して、自分なりに期限を決めることです。

期限というと、大変なイメージですので、目標と言った方がポジティブですかね。(笑)
知らない言葉を調べようと思って、30分以内と自分で目標を決めて、それでもわからなかったら、誰かに聞こう、と。

そうすることで、だらだらといつの間にか仕事に時間がかかり過ぎていたみたいなことを防げます。仕事がうまく終わらないことが多い人がいたら、自分なりの要素でもいいので、意識してみてください。きっと、成長するはずですから。

〇報告時の注意点

つづいて、報告時の注意点について書いていきます。

作業の進捗状況や、作業の最後にも必ず報告をしないといけないです。報告資料を作ったら(資料まで作らないこともあるかもですが)、メールなどで報告しますよね。そんなときの注意点を挙げてみます。

結論を最初に書く。

わかっていてもなかなかできないこともあるのではないでしょうか。
色々な調査や作業をやると、結論が出るまでに経緯があります。
それをついつい、結論を書く前に言いたくなります。

もちろん、大事な情報なので、伝えないといけないです。

ただ、だらだら、ずらずらとした文章になって、報告された方は非常に見づらいものになってしまいます。。特に上司などは、膨大なメールを処理したりしているので、見る気が失せてしまうみたいです。(僕は、膨大なメールが来た経験はないので、まだわかりませんが・・・)

報告資料も一緒です。何が言いたいかわからないものになってしまいます。
絶対、結論が最初じゃなくてもいいかもしれませんが、基本的に以下に挙げる項目ごとに分けてみてください。

  • 「目的」
  • 「結論」
  • 「確認・調査方法」
  • 「詳細内容」
  • 「備考」

仕事内容によって、不要な項目もあるかもしれませんが、
上記の項目に分けて報告すると、良い見やすい報告になると思います。

もし、何かの問題調査などをやっている方は、
上記以外に「条件」、「原因」、「今後の改善点」などの項目も分けられます。

このように書くことで、自分でも間違いに気付くし、報告を受けた方も考え方・方針などの間違いも修正しやすいです。

今回はここまでとしますが、
今回の内容を意識、実践するだけで格段にレベルアップできますし、仕事もスムーズにいくと思います。

他にも仕事をする上で気を付けておくべきことを他にも紹介していきますし、今度は、資料を作る上で、効率アップするやり方を紹介していきたいと思います。主に、エクセルの効率アップのワザになると思います。

新人の人にはぜひ覚えてもらいたい内容がありますので、ぜひ見てもらいたいと思います。
まだ、そのブログ書いてないけど・・・(笑)

ではでは、読んでいただきありがとうございました。また、よろしくお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました